再流行到来の年?3大アニゲーを紹介!

アプリ・ゲーム

 

ゲーム

この前、夜中にアニメ遊戯王の再放送がテレビで流れていて、このアニメ子供の頃はそこまで面白いと思わなかったけど、今観るとなかなか面白いなと感じた、ブログ主のJikiです。

最近、私が子供の頃に流行っていたはずのものなのに、今でも良くその名前を聞くといったことがあるのを、ふと思いました。

もうこれ十何年も前に流行ってブーム終わっていたはずなのに、今でも人気なんだな、これからまた私の中で流行るかもしれないと思うものを、簡単な紹介とともに今回懐かしみながら、3つほどピックアップしてみました。

 

 

≪遊☆戯☆王≫
まずは、先ほどブログの始めでも少しお話ししました遊戯王です。漫画家「高橋和希」さんが1996年に週刊少年ジャンプにて連載を開始され、その後アニメ、カードゲームなどを経て、今年は20周年記念ということで2016年4月23日に劇場版「遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS」が公開されました。遊戯王といえば「OCG(Official Card Game)」ですよね。このOCGの歴史は1999年に第1期が発売され、現在は2014年から発売が開始された第9期にまでなっています。
私と遊戯王の出会いはジャンプでの連載漫画でした。その後、学校でカードゲームが流行りお小遣いをはたいてカードを買い集めては自分なりのデッキを組み、友達を集めてデュエルをしていた時代がありました。とても懐かしいですね。再放送が、これから毎週楽しみになりそうです。

 

 

≪ポケットモンスター≫
通称「ポケモン」は1996年に任天堂が発売した、ゲームボーイ用ソフトのポケットモンスター赤・緑が始まりで同年に、青も限定発売されています。1997年にはアニメも開始され人気絶頂の中、第38話「でんのうせんしポリゴン」では視聴者の一部が光過敏性発作を起こすといった事件があり日本中を騒がせました。これを報道や巷では、ポケモンパニックやポリゴンショックなどと呼んでおり、当時私は小学生でしたが事件の翌日、朝のホームルームでは前日にポケモンのアニメを視聴したかの確認からはじまり、全校生徒のうち数名がそれにより欠席していること、もし録画などしていた場合絶対観てはいけないことを学校から厳しく伝えられたのを今でもよく覚えています。
話しがそれてしまいましたが、第1世代のポケモン赤・緑の151匹をはじめとして、1999年にポケットモンスター金・銀(100匹追加)が、2002年にルビー・サファイア(135匹追加)、2006年にダイヤモンド・パール(107匹追加)、2010年にブラック・ホワイト(156匹追加)、2013年にX・Y(72匹追加)、とゲーム毎にポケモンが増え今では740以上にもなっているようです。
私のポケモン時代は、金銀で止まっていたのですが、現在世界的に話題沸騰中の「ポケモンGO」が日本でも公開され、私も今では毎日ポケモンを探すべく街中を散策して楽しんでいます。このポケモンGOは、徐々にモンスターの数も更新されていくようなので今後更なる期待をしています。

 

 

≪ドラゴンボール≫
漫画家「鳥山明」さんが1984年に週刊少年ジャンプにて連載を開始、1986年にアニメ化ドラゴンボール・Z・GTでシリーズの完結がされています。後の、2009年にはドラゴンボール改(カイ)の1期が、2014年には2期がドラゴンボールZのデジタルリマスター版として放送されました。さらに現在、2015年7月からドラゴンボール超(スーパー)が、オリジナルストーリーで放送されています。これまで劇場版は16作品でており、ゲーム作品に至っては、家庭用ゲーム機をはじめ体感、携帯、アーケード、パソコン、アプリとその他のゲームをすべて含めると100以上もの数が出ています。そのどれもが、記録的販売数をほこっておりドラゴンボールの人気は本当に底知れないものがあると感じさせられます。
私とドラゴンボールの出会いは、Zからのアニメでした。物思いついたころからテレビでドラゴンボールZを観ており、GTが終わった頃には漫画やアニメのシリーズを最初から全て何度も見直していました。それと共にスーパーファミコンのゲームをよく友人とプレイしていたのを覚えています。当時Z・GTを観ては学校で話しをしていた友人と、今ドラゴンボール超を観ては昔と同じように、話せているのがとても良いなと感じています。世代を問わず、今も昔も愛されるドラゴンボールは本当素晴らしいですし、今後も様々な作品でファンを魅了してほしいと心から感じています。

 

 

以上が、私の中で昔流行ってたものが今また流行りつつあるものでした。
皆さんも、この3つの中で今注目しているものがあるのではないでしょうか?だれかと同じものを共有、共感できるってとても素晴らしいことですよね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました