高すぎるプロパンガス生活から抜け出す為の、私の経験談

ライフスタイル

悩む女性
新たなる新居に引っ越しをしたばかりの筆者Jikiですが、引っ越しをしてすぐに今まで経験のないことで驚愕しました。

それは、「プロパンガスの代金が高すぎる」ことでした。

今回はプロパンガスについて、筆者が経験したことと、その後に実践した節約術や対策などを経験談と共にお伝えしていきたいと思います。

 

≪高すぎるプロパンガス生活≫

引っ越しをする際に、特に重視することと言えば大抵の方は、家賃や立地、部屋の間取りなんかを気にされると思います。私もそうでした。新しい物件を賃貸するにあたって家賃の割に部屋が広く、周辺の環境など申し分なく、とっても良い物件を借りることが出来たと思っていました。ですが、見落としていたのは部屋のガスがプロパンガス(LPガス)だったことでした。

過去、都市ガスしか使用したことのない私は、プロパンガスが高いとは聞いていたものの、どのくらい使用代金に差がでるのか知りもしませんでした。都市ガスで使用していた時と同じ感覚で実際に使い始めたプロパンガス生活、初月の使用代金の請求が来た時には、あまりの高さに衝撃を受けました。都市ガスを使用していた時に比べて、2倍以上もの請求がきたのです。

私が普段の生活で使用していたガスといえば、キッチンのガスコンロ、お風呂やシャワーくらいでした。他のご家庭でもガスを使用するものはこのくらいではないでしょうか。

「高すぎる…」と目を疑いつつ調べたところ、同じような悩みを抱えておられる方が多くいること、そしてあまり知らない方もいるかもしれませんが、プロパンガスは公共料金ではないということでした。プロパンガスは各販売会社が自由に価格を設定して販売することができることを知りました。

 

≪都市ガスとプロパンガスの平均料金比較≫

プロパンガスは公共料金ではないこと、ガス会社が自由に価格設定ができることで各地域でも値段が様々であることが分かりました。もちろん都市ガスの公共料金であっても、販売する会社によって設定金額が異なってきますがプロパンガスに比べて断然安い設定金額になっています。

全国的にみた平均料金をそれぞれ調べてみましたが、大体このような価格帯になっているようです。例として4人家族の一か月分ガス消費量が40m3の場合の計算も入れて見てみましょう。ちなみにガスの単位はm3(立方メートル)です。

【都市ガス】

基本使用料…約900円

1m3辺り…約130円

40m3…6.100円

【プロパンガス】

基本使用料…約1.900円

1m3辺り…約480円

40m3…21.100円

やはり、倍以上の価格設定に差があるのがわかりますよね。なお、これは一戸建ての平均料金であり、集合住宅だとこの価格より若干値段が上がることが多いようです。私の家は集合住宅なのですが、請求書を元にプロパンガス料金を調べたところ、基本使用料2000円+1m3辺り605円(税抜き)という高額設定となっていました。

 

≪価格変動に要注意≫

記事の最初の方でも、お話しした通りプロパンガスの価格は販売会社が自由に設定することができます。契約時の料金より上がる下がる、といったことはざらにありますが、販売会社によっては上げる時はガッツリ上げて使用者がおかしいと思い問い合わせても大抵ありがちな理由を述べられしぶしぶ承諾、ある一定の金額よりはほとんど下げることをしない販売会社が多いです。

私もプロパンガスを使用しだしてから、初月が1m3辺り605円だったところ、2.3か月後にはなんの告知もなく1m3辺り639円に値上がりしていました。そもそも告知もなにもないまま、勝手に値上げ値下げをするのはどうかと思いましたが、実際私と同じようなことがあって悩んでいる方はかなり多いようです。

逆に、値上げ値下げの際には必ず告知や一報があり、良心的な価格設定を守ってプロパンガスの提供を行っているところもあると聞きますので、そういったプロパンガス会社と契約をしたいものですね。

 

≪まとめと続き≫

ここまでの私の話しを聞いていかがでしたでしょうか?まさにこれです…といった同じ悩みを抱えている方がいらっしゃるのではないでしょうか?また、都市ガスとプロパンガスでこんなにも料金に差があるのか…と驚かれている方もいるかもしれません。

そこで次回は高すぎるプロパンガスの代金を少しでも安くする為に、私が実践したことや調査でわかった効果のある対策をご紹介していきますよ!

気になる続きは「実践!プロパンガス料金が安くなった節約術!」へ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました